Linux - メモリ使用率について

freeコマンド total : 合計 used : カーネルとプロセスが使用している shared : tmpfsに使われている free : 余っている buffers : バッファキャッシュのメモリサイズ cache : ページキャッシュのメモリサイズ available : 実質的な空きメモリ free + buff/cache (解放可能な部分) sar コマンド 物理メモリ使用量が表示される = buffers, cacheが含まれた使用量 sar -r でメモリ使用状況を確認する - ablog

5月 3, 2022 · 1 分 · Y Nakajima

Command(Snipet)メモ

gist

5月 2, 2022 · 1 分 · Y Nakajima

SQLパフォーマンスチューニング

Level 0 実行計画(Query Plan)の読み方 以下のようなSQLの実行計画を取得してみる。 UPDATE T_ITEM_INBOUND t3 SET status_flag = '9' , updated_datetime = CURRENT_TIMESTAMP , updated_by = 'APP_001' FROM ( SELECT t1.group_num , t1.level3_item_code FROM T_ITEM_INBOUND t1 WHERE t1.status_flag = '1' AND t1.group_num = '10' AND t1.level3_item_code = '1000-2000-3000' GROUP BY t1.group_num , t1.level1_item_code , t1.level2_item_code , t1.level3_item_code , t1.color_code , t1.size_code , t1.pattern_length_code HAVING 1 < COUNT(t1.group_num) ) t2 WHERE t3.status_flag = '1' AND t3.group_num = t2.group_num AND t3....

5月 1, 2022 · 2 分 · Y Nakajima

Drupal関連のコマンド

サービス再起動 bitnami drupal の場合 sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart マイナーバージョンアップ ※スペック低すぎると失敗するので、4コア8GBに事前スケールアップした バージョン確認 composer outdated "drupal/*" druplaのrootディレクトリで以下を実行 sudo composer update drupal/core "drupal/core-*" --with-all-dependencies sudo composer update drupal/core --with-dependencies 参考 housekeeping(キャッシュ削除) drush -y wd-del all リダイレクト設定 こちらの通りに設定 installdir/apache2/conf/vhosts/APPNAME-vhost.conf に設定を書けば良い

4月 25, 2022 · 1 分 · Y Nakajima

WSL2を入れた後にやるカスタマイズ

※ OSは Ubuntu 20.04(LTS) を使用 まずはプロンプトを変更(ミニマルな内容にする) #1.まずは現在の設定確認 user@DESKTOP-XXXXX:~$ **echo $PS1** \\[\\e]0;\\u@\\h: \\w\\a\\]${debian_chroot:+($debian_chroot)}\\[\\033[01;32m\\]\\u@\\h\\[\\033[00m\\]:\\[\\033[01;34m\\]\\w\\[\\033[00m\\]\\$ #2.PS1の値を書き換え user@DESKTOP-XXXXX:~$ **PS1='\\[\\e[1;32m\\]\\W\\$ \\[\\e[m\\]'** ~$ #3.設定内容を永続化 ~$ **echo "PS1='\\[\\e[1;32m\\]\\W\\$ \\[\\e[m\\]'" >> .bashrc** #4.ターミナルを再起動して、設定が永続化されてること確認 ~$ systemd を PID1(親プロセス)にする #1.現状のプロセスを確認 ~$ ps aux USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 1 0.0 0.0 896 528 ? Sl 16:13 0:00 /init root 120 0.0 0.0 896 84 ? Ss 16:19 0:00 /init #2.dotnet-runtime-5.0などの依存モジュールをインストール wget <https://packages.microsoft.com/config/ubuntu/20.04/packages-microsoft-prod.deb> -O packages-microsoft-prod....

3月 5, 2022 · 3 分 · Y Nakajima